最新の漫画のエンターテイメント
1月 6, 2016「ちはやふる」がブームに
皆さんは、漫画が好きですか。最新の漫画のエンターテイメント情報として、「ちはやふる」という漫画が大人気です。この漫画は「百人一首」という日本文化を主軸にして、夢も希望も持てないこの時代に、夢を持った主人公がともに戦う仲間を増やしていくという筋書きです。主役のほかにも、魅力的なキャラをどんどん登場させ、以前のファンを飽きさせずさらに新規を増やしています。普通なら主役は女の子で、周りにいる男の子は少し間をとった感じなんですが、「ちはやふる」に関しては、千早・新・太一と3人で1つという感じを受けます。
キャラクター1人1人を見ても、性格がわかりやすくていいです。千早は、元気いっぱいの女の子、周りの雰囲気をもり立てる役割を担っています。新はリーダー的存在です。太一は、一見無茶苦茶に見えて、みんなのことを考えています。こんな感じで、千早だけにストーリーが偏っていないんです。そこが人気の秘訣なのでは、ないでしょうか。主人公は基本的に「努力の人」で、いきなり強い人に勝ったりしません。きちんと負けから学び、次にそれを生かしていきます。
そういう過程を描写することで、「弱点を克服できた」など、読者も喜びを共有できる仕組みになっています。安易に結果が出ないところがポイントです。とくに個人的に思うのは、女帝宮内先生や原田先生、古典の深作先生などの人生の先輩キャラが脇をきっちり締めていて、いい味を出しています。また、絵もきれいです。とても丁寧に絵が施されています。オススメの漫画といえます。